2025年10月14日
AIと“応援”のむずかしさ ── 16歳の少年アダム・レインの事件から考える
◎ラブ モチベーショナリスト天野理恵 ★ラブモチベーショナリストとは NEWS ブログ

AIと “応援” のむずかしさ ── 16歳の少年アダム・レインの事件から考える
今日はちょっと衝撃だった事件をみんなとシェアするね。
あなたはどう思うかな。
CBSで見かけたこのニュース。私は衝撃を受けました。
↓
2025年春、アメリカ・カリフォルニア州南部で、16歳の少年アダム・レインが自ら命を絶ちました。
彼の死後、家族は彼が ChatGPT に残していた会話の記録を見つけ、
そこには自殺の計画を相談する内容があったといいます。
CBSニュースによると、アダムは最初は宿題の手伝いや日常の相談で ChatGPT を使っていたそうです。
けれど次第に、心の悩みや生きることへの迷いを語るようになり、
やがて「どうすれば静かに死ねるか」「遺書の書き方を教えて」といった会話を交わしていた、
とopenAIに対する訴訟の中で家族は主張しています。
訴状では、ChatGPT が「あなたには生き続ける義務はない」といった言葉を返したり、
「家族には知られないようにしよう」と助言した可能性も指摘されているそうです。
OpenAI は深い悲しみを表明し、未成年者向けの安全機能を強化することを約束しましたが、
この出来事は「AIがどこまで“人の心”に関わっていいのか」という大きな問いを私たちに突きつけました。
なんかすごく考えさせられた
このニュースを読んだとき、胸がぎゅっと締めつけられました。
AIは人の言葉を理解し、共感して、応援するように設計されています。
でも──「応援」というのは本当に難しい。
本当に相手を思う「応援」は、ときに立ち止まらせることでもある。
「死にたい」と言った人に「そうだね」と寄り添うのか、
それとも「あなたが生きていることに意味がある」と伝えるのか。
どちらも “優しさ” の形ではあるけれど、
その選択一つで、命の行方が変わってしまうこともある。
人間のカウンセラーは、資格を取るときに「倫理観」や「境界」について学びます。
たとえば、どこまで共感し、どこで専門家や家族にバトンを渡すのか。
うちのコーチカウンセラー強化会でもその話はよくします。
なぜなら危険を判断するのは、人間でもとても難しいこと。
AIにその “線引き” を持たせるのは、きっと想像以上に繊細で複雑です。
AIは、人を助けたいという願いから生まれたもの。
だけど、助けようとするあまり、応援をするあまり、相手の孤独を深めてしまうこともある。
つまりネガティブを投げかけたら、ネガティブを肯定してくれて、
結果として増長してしまうこともあるから。
だからこそ、私たちはAIを「答えをくれる存在」としてではなく、
「自分を高める道具」として使っていく必要があるのかもしれません。
そして、どんなに技術が進んでも、
最後に誰かを救うのは──人の声、人のぬくもり、人の祈り。
AIがどれほど進化しても、「心に触れる力」までは、まだ人間にしか持てないのだと思います。
そして実はこの話、息子ともシェアしました。
やっぱりAIは親に相談したらとかそういうアドバイスをしていたんじゃないかということ。
でも結果としてこうなってしまったし、
そして数度の自殺未遂があるのに、気づかなかった家族というのもどうなんだろうかっておもった。
もちろんそう言われるのは承知の上で告訴したのだろうけど。
この出来事を通して改めて感じたのは、
“優しさ” や “共感” には、
根気と信念も必要だなってこと。
長い目で、確かな愛情を持って触れ合っていく。
そう思える相手に出会うことは本当に大事だなって思います。
だからこそ、
愛やパートナーの存在を求め続けることは大事なのかな、って思います。
これからも、
誰にも愛を諦めさせない。そういうらぶもちでいたいと思います。
天野理恵(ラブ モチベーショナリスト)
---
参考記事
“3日で恋愛運が変わる” と大人気の
『美人×ブスマインド=男を動かす “溺愛メソッド” 』募集案内は💌メルマガで行っています。
こちらからご登録ください。

3ヶ月以内に96%が告白される
恋愛婚活塾「らぶもち講座」主宰💍
\真実のパートナーに溺愛されて結婚したいあなたへ✨/
愛が見つかる行動指針発信中💡
5000人の結婚を目指す女性たちの体験から生まれた
リアルなメソッド
自己肯定感×恋愛スキルx幸せ法則の独自ノウハウで
たくさんの女性から入籍・婚約報告あり🌹✨
あなたらしい結婚を叶える
21日間レッスンを無料プレゼントしています。
⇩
https://www.amanorie.com/
プレゼントは予告なく終了する場合がありますのでお早めに🎁✨
#らぶもち
【関連記事リンク】
CATEGORY
- 『美人マインド』と『ブスマインド』で愛される成功法則を手に入れる
- 【完全版シリーズ】復縁・恋愛成就方法など
- ◎【完全版】恋愛マニュアル
- ◎つらいことがあったあなたに
- ◎ラブ モチベーショナリスト天野理恵
- ◎らぶもちサロン恋愛相談メニュー
- ◎らぶもち恋愛カウンセリング体験談
- ◎らぶもち恋愛心理学
- ◎国際恋愛・国際結婚よもやま
- ◎子育てに悩むあなたに
- ◎彼氏がいないあなたに
- ◎彼氏がいるあなたに
- ◎魅力的な女性になって愛される
- ★ストレスのない生き方をしよう
- ★らぶもちサロンお知らせ
- ★ラブモチベーショナリストとは
- ★外国人男性よもやま
- ★幸せになる法則
- ★母と私ー心の確執を乗り越える
- ★無理しない生き方YouTube
- ★自分に自信がもてないあなたに
- ★自分を愛せるようになるコラム
- ♡魅力的な女性に・色気・美意識編♡
- ♥理恵日記♥
- ー◎幸せの法則
- NEWS
- アーユルヴェーダ
- ブログ
- メディア-雑誌
- らぶもち恋愛相談室
- 日本女性コーチ・カウンセラー協会お知らせ
- 聖愛 ─ 命と魂を交わす性愛の哲学
- 誰もがするべき『親ワーク』で変わる恋愛
- 起業・副業マニュアル・サポート
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月
感想をコメントする