2021年12月15日
◆ブログ読者を増やすブログ集客7つのテクニック | 起業マニュアル 18
ブログ 起業・副業マニュアル・サポート

ブログ読者を増やすブログ集客7つのテクニック | 起業マニュアル 18
- ブログ集客はブログを多くの人に読んでもらうことから!読者を増やす7つのテクニック
- 読者を増やす7つのテクニック①アメブロブログランキングに参加
- 読者を増やす7つのテクニック②他社運営のブログランキングに参加
- 読者を増やす7つのテクニック③他のブログでコメントする
- 読者を増やす7つのテクニック④他のブログに読者登録する
- 読者を増やす7つのテクニック⑤他のブログを訪問・ブロガー同士で交流する
- 読者を増やす7つのテクニック⑥ブログをSNSでシェアする
- 読者を増やす7つのテクニック⑦記事の品質を上げる
前回の起業マニュアル記事はこちら↓
◆アメブロテーマのツリー化 | ブログ集客 | 起業マニュアル 17
ブログ集客はブログを多くの人に読んでもらうことから!読者を増やす7つのテクニック
ブログがある程度
誰かに読んでもらえる
体裁を整えたら、
多くの人に読んでもらえるように
アンテナを張ります!
そのテクニックは下記の7つです。
①アメブロブログランキングに参加
②他社運営のブログランキングに参加
③他のブログでコメントする
④他のブログに読者登録する
⑤他のブログを訪問・ブロガー同士で交流する
⑥ブログをSNSでシェアする
⑦記事の品質を上げる
ひとつずつ説明していきますね。

ブログ読者を増やす7つのテクニック①アメブロブログランキングに参加
アメブロでブログを書いているなら、
まずはアメブロのブログランキングに
参加してみましょう。
あなたが提供している商品・サービスや、
ターゲットとしているクライエントに
合ったジャンルの
ランキングに参加することで、
見込み客となる読者が
あなたのブログを見つけやすくなります。
また、
ブログがランキング上位に表示されれば
人気ブログと認識されて
さらに読者の増加を見込めます。
アメブロでブログランキングに参加するには、
公式ジャンルを設定する必要があります。
・アメブロ公式ジャンル設定方法
ブログ管理画面の【設定・管理】から
【公式ジャンル】を選び、
参加する公式ジャンルを設定します。
アメブロ公式ジャンルには
「テーマ」「日記」「企業」の3つがあるので
この3つから1つを選び、
その中から
さらに分類されたジャンルを選びます。
このうち
「テーマ」のジャンルを選んだ場合は
注意点があります。
それは
「テーマジャンルに合った記事を書く」
ということです。
選んだジャンルとまったく関係のない
記事ばかり投稿していると、
アメブロ側の措置により
ランキングに掲載されなくなることがあります。

ブログ読者を増やす7つのテクニック②他社運営のブログランキングに参加
②他社運営のブログランキングに参加他社運営のブログランキングにも
参加してみましょう。
オススメは にほんブログ村 です。
にほんブログ村トップページ
の【ヘルプ】を開き、
◎ブログサービス別 にほんブログ村設定、ご利用案内
から
ブログサービス別の
設定方法を知ることができます。
もちろん
アメブロでの設定方法もわかります!
ブログランキングは
一度登録・設定すればいいところが
ほとんどなので、
その他たくさんのランキングに
登録してもいいですよ!
ブログ読者を増やす7つのテクニック③他のブログでコメントする
③他のブログでコメントする
機会があれば
他の人のブログでコメントを書いてみましょう。
有名ブロガーさんのブログで
コメントしたりすると、
閲覧が増えることがあります。
ブログ読者を増やす7つのテクニック④他のブログに読者登録する
④他のブログに読者登録する
他の人のブログに読者登録すると、
そのブログの読者一覧を見て
あなたのブログに遊びに来てくれる人もいます。

ブログ読者を増やす7つのテクニック⑤他のブログを訪問・ブロガー同士で交流する
⑤他のブログを訪問・ブロガー同士で交流する
他の人のブログに
何度もお邪魔したり、
挨拶したりすることで、
親しくなって
記事をシェアしてもらえることもあります。
ブログ読者を増やす7つのテクニック⑥ブログをSNSでシェアする
⑥ブログをSNSでシェアする
アメブロは投稿した記事を
アプリから
インスタグラム、ツイッター、Facebookなど
SNSにシェアできる機能があります。
普段ブログ記事はパソコンで書いている
というあなたも、
投稿したブログ記事を
アプリから再投稿するだけの
簡単な操作でできますから、
ぜひSNSシェアを活用してみてください。

ブログ読者を増やす7つのテクニック⑦記事の品質を上げる
⑦記事の品質を上げる
ブログをたくさん読んでもらうための
一番大事な基本は、
ブログ記事の品質を上げて、
読者に
もっと読みたいと思ってもらうことです。
あなたのブログを
もっと読みたいと思ってくれるということは、
その人が
あなた(のブログ)の
ファンになってくれるということ。
◆ブログ集客に有効なPVを増やすテクニック | 起業マニュアル 15
でもお伝えしましたが、
たくさんの記事を読んでもらえることで
ブログ読者がファンになり、
将来のお客様に
なってもらえる可能性が高くなるのです。
ブログを多くの人に読んでもらう
7つのテクニックをご紹介しましたが、
できるところから始めてみてください。
どんどんブログの読者が増えてくるはずです!
楽しみですね!
《ポイント》
・ブログ集客はブログ読者を増やすことが基本
・ブログ読者を増やす7つのテクニックを活用する
①アメブロブログランキングに参加
②他社運営のブログランキングに参加
③他のブログでコメントする
④他のブログに読者登録する
⑤他のブログを訪問・ブロガー同士で交流する
⑥ブログをSNSでシェアする
⑦記事の品質を上げる
愛をこめて
天野理恵(らぶもち)
💕 人気記事 💕
【関連記事リンク】
【完全版】恋活・婚活で『自然な出会い』は罠? | 出会いが見つかる3つの魔法
◆恋愛の悩み解決法を配信♪ | チャンネル登録300人突破!
◆欠点・短所を直して、自分に自信を持ちたい!そんなあなたに。
◆漫画家・井出智香恵が思い切った告白!「国際ロマンス詐欺」で7500万円の被害
CATEGORY
- 《LINE恋愛カウンセリング体験談》
- 《らぶもち講座体験談》
- 【完全版シリーズ】復縁・恋愛成就方法など
- ◎つらいことがあったあなたに
- ◎ラブ モチベーショナリスト天野理恵
- ◎らぶもちサロン恋愛相談メニュー
- ◎らぶもち恋愛カウンセリング体験談
- ◎らぶもち恋愛心理学
- ◎国際恋愛・国際結婚よもやま
- ◎子育てに悩むあなたに
- ◎彼氏がいないあなたに
- ◎彼氏がいるあなたに
- ◎魅力的な女性になって愛される
- ★「結婚」という夢を叶える方法
- ★お相手の愛情を信じるためにできること
- ★シングルマザーの恋
- ★ストレスのない生き方をしよう
- ★だめんずと付き合ってしまう理由
- ★やっぱりおさらい。恋愛テクニック
- ★らぶもちサロンお知らせ
- ★ラブモチベーショナリストとは
- ★不倫をしているあなたへ。
- ★今の恋を続けるべきか悩んでいる
- ★傷ついた時によむもの
- ★出会いを増やす方法
- ★国際結婚・国際恋愛
- ★外国人男性よもやま
- ★失恋・離婚を乗り越える
- ★婚活のススメ
- ★子育ての真の意味とは
- ★幸せになる法則
- ★恋が始まる時のこと
- ★恋を成就させる
- ★恋を長続きさせる方法
- ★恋愛とは
- ★恋愛におけるバランス感覚を磨く
- ★恋愛占い・西洋占星術
- ★愛情の壺の秘密
- ★最後の恋のお相手の見つけ方
- ★母と私ー心の確執を乗り越える
- ★無理しない生き方YouTube
- ★男性心理を知ろう
- ★癒しの心理学
- ★自分に自信がもてないあなたに
- ★運命の愛をひきよせる『ラブ軸』とは
- ★遠距離恋愛で不安にならない
- ♡魅力的な女性に・色気・美意識編♡
- ♥理恵日記♥
- NEWS
- キャンペーン
- ブログ
- らぶもち恋愛相談室
- 日本女性コーチ・カウンセラー協会お知らせ
- 起業・副業マニュアル・サポート