2021年03月03日
◆焦らなくても大丈夫。「気づき」のうけとめかた | 恋愛相談・恋愛マニュアル
◎魅力的な女性になって愛される ★自分に自信がもてないあなたに ブログ

ブログ訪問ありがとうございます♡
恋愛エキスパート・
ラブ モチベーショナリストの
天野理恵です♪
恋をしよう! 幸せになろう!
無理しないで生きよう
っていうブログです。
朝一杯のコーヒーからも、気づくことはある
コーヒーが好きな方は
多いと思いますが、
私もコーヒーが大好きです。
あのコーヒー豆の袋を
開けた時の匂いと、
コーヒーがフィルターを
通っていく時間。
窓からは日差しが入って、
街は静かで。
ゆっくり丁寧に淹れた
暖かい琥珀色の
コーヒーを飲むと
ああああ。幸せ♡
ってなります。
もうこれは
味というより
一つの朝の儀式なんです。
これをやって1日が始まる
っていう儀式。
気に入ったカップに
香りも味も好みのコーヒーを淹れる。
曲はその日の気分で
いろいろ変えて。
そうやって
気持ちの良い朝が始まる。
1日を幸せにするためにも
コーヒーは
とっても大事。

でも、少し前に
いつも豆を買っていた
コーヒー専門店が
なくなってしまったんです。
そしたら
これまた都合よく
家の近くに
とってもおしゃれで大きな
コーヒー豆専門店ができたので、
そこでコーヒーを
買ってみました♪
私の味の好みを聞いて、
コーヒーを選んでくれて、
「これはフィルター用に炒ったやつなの♡」
って、
これまた特別な豆を
出してきてくれて、
フィルター用に挽いてくれました。
こちらでは
エスプレッソマシーン用が
定番なので、
これはすごく嬉しい。
それで
ワクワクして帰ってきて、
早速コーヒーを淹れたんです。
余談ですが、
「淹れる」って
いい漢字ですよね。
これだけで
なんか美味しそう。
話を戻して、
この新しい専門店のコーヒー。
コーヒーの袋をあけても
匂いがしない。
まったくしないんです。
で、
あれ???
って思いながら、
コーヒーを淹れたら、
色も薄いし、
味も水っぽい。
そのコーヒーは捨てて、
豆を多めにして、
水分も吸わせて、
丁寧に淹れなおしたけど、
やっぱり薄い。
二日くらいチャレンジしたけど、
それでもダメで、
「不味い!
衝撃的に不味い!
ありえん!」
って
言ってたら、
友達が遠くから
おいしいコーヒー豆を
買ってきてくれました。
なので
こちらのコーヒーを
美味しくいただいて
2週間。
豆がなくなってしまいました。
また新しいのを
買いに行けばいいのですが、
この友人の買ってくれた
コーヒー豆屋は
かなり遠いので
なかなか行けません。
なので行けるまでは
とりあえず、
あの味のしないコーヒーでも
飲んでおこうかしら。
と思って
封をあけたら!!!
香りが全然違う!!
めっちゃ香ってる!!!
そして
コーヒーを入れたら濃い!!
味も素晴らしい!!
なにこれ?
なんなの??
って、びっくり。
「あら、私が今までの人生で
飲んでたコーヒーって
酸化してたコーヒー
だったのかしら???
このコーヒーこそが
新鮮で良い品質のものだったのに、
私の味覚が間違ってて
味がわからなかったのかも!」
と結構衝撃をうけました。
調べてみると
浅煎りコーヒーは
2・3週間たった頃が飲み頃
だそうで、
そういう意味では
今が一番飲み頃な時
だったわけです。
とっても美味しくて、
むしろお友達に頂いたコーヒーより
美味しいんですけど、
でも、
知らないってすごい
って思いました。
もし私が
あの最初の時点で
これ不味い!
って
捨ててしまっていたら、
この美味しさには
気づかなかったわけで、
むしろよりよいものが
目の前にあるのに、
価値を知らずに捨ててしまうことに
なっていたわけです。
それで、
こういうことって
人間の成長過程でも
起こるよな〜
って
すごく思いました。

気づき方、気づきのタイミングは人それぞれ。焦らず今を受けとめていこう
誰かに言われた一言が、
どこかで読んだ一言が、
その時は
よくわからなくて
通り過ぎてしまっていたけど、
でもあとになって、
あ、このことを言ってたんだ!
って気づく。
というようなことは
誰でも経験があるのかな
って思います。
人によって
見えている世界
っていうのは違うし、
生きている過程も
違います。
他者から見たら
すごく明確なことが、
当事者になると見えなくなる
ということも
よくあります。
ご相談をいただくかたでも、
私はなるべく
その人の現状に近い気づきを
差し上げるようにしているのですが、
それでもやはり、
あとになって、
「あのとき
理恵先生の言ってたことが、
今になって腑に落ちたんです!!」
なんて
言われることもあります。
だから気づきにも
タイミングが必要だったりします。

あと、
一つの事柄が、
今は
Aという風に理解しているけど、
少し経ったら
Bという風に理解できた。
みたいなこともあります。
だから、
なんでも焦らなくて大丈夫。
きづけない、とか
できない、とか
受け取れない、
というようなことは
あまり気にしないで、
いま感じられることを
しっかり感じれれば十分。
いま受け取れることを
しっかり受け取れれば
それでいい。
感じ方に
正解なんてないから。
あなたが
どういう風に感じたのか、
ということが大事。
今を生きる。
というのは
とても大事なことです。
そして
その「今」を
ちゃんと生きている
等身大の自分を
認めて褒めてあげる。
というのも
とても大事です。
今のあなたを
認めて、育ててあげる。
「今」の積み重ねが
未来をつくっていくから、
「今」が変われば
未来も変わります。
だから
毎日ちょっとずつ
気づいて成長してこう♪
愛をこめて
天野理恵(らぶもち)
💕 人気記事 💕
【関連記事リンク】
◆漫画家・井出智香恵が思い切った告白!「国際ロマンス詐欺」で7500万円の被害
◆婚活サービス利用者の49.9%が結婚!!ネット婚活しない理由ある?
CATEGORY
- 《LINE恋愛カウンセリング体験談》
- 《らぶもち講座体験談》
- 【完全版シリーズ】復縁・恋愛成就方法など
- ◎つらいことがあったあなたに
- ◎ラブ モチベーショナリスト天野理恵
- ◎らぶもちサロン恋愛相談メニュー
- ◎らぶもち恋愛カウンセリング体験談
- ◎らぶもち恋愛心理学
- ◎国際恋愛・国際結婚よもやま
- ◎子育てに悩むあなたに
- ◎彼氏がいないあなたに
- ◎彼氏がいるあなたに
- ◎魅力的な女性になって愛される
- ★「結婚」という夢を叶える方法
- ★お相手の愛情を信じるためにできること
- ★シングルマザーの恋
- ★ストレスのない生き方をしよう
- ★だめんずと付き合ってしまう理由
- ★やっぱりおさらい。恋愛テクニック
- ★らぶもちサロンお知らせ
- ★ラブモチベーショナリストとは
- ★不倫をしているあなたへ。
- ★今の恋を続けるべきか悩んでいる
- ★傷ついた時によむもの
- ★出会いを増やす方法
- ★国際結婚・国際恋愛
- ★外国人男性よもやま
- ★失恋・離婚を乗り越える
- ★婚活のススメ
- ★子育ての真の意味とは
- ★幸せになる法則
- ★恋が始まる時のこと
- ★恋を成就させる
- ★恋を長続きさせる方法
- ★恋愛とは
- ★恋愛におけるバランス感覚を磨く
- ★恋愛占い・西洋占星術
- ★愛情の壺の秘密
- ★最後の恋のお相手の見つけ方
- ★母と私ー心の確執を乗り越える
- ★無理しない生き方YouTube
- ★男性心理を知ろう
- ★癒しの心理学
- ★自分に自信がもてないあなたに
- ★運命の愛をひきよせる『ラブ軸』とは
- ★遠距離恋愛で不安にならない
- ♡魅力的な女性に・色気・美意識編♡
- ♥理恵日記♥
- NEWS
- キャンペーン
- ブログ
- らぶもち恋愛相談室
- 日本女性コーチ・カウンセラー協会お知らせ
- 起業・副業マニュアル・サポート