真実のパートナーに溺愛される7日間チャレンジ!

    6月16日から!愛されて結婚しよう!

    お申し込みはこちらから


    https://www.amanorie.com/

BLOGブログ

2021年12月10日

◆感情的にならない方法って? | 恋愛相談・恋愛マニュアル

◎魅力的な女性になって愛される ★自分に自信がもてないあなたに ブログ

 


 

 

 

 

つい感情的になって後悔した経験、ありませんか?


 

つい感情的になって

 

 

思ってもないことをいう、とか

 

言わなくてもいいことをいう、とか

 

 

そういうことで

 

相手を傷つけて、

 

あるいは相手を怒らせて、

 

 

向こうに拒否されて

慌てて謝ったりする。

 

 

そういう経験って

誰でもあるのかなって思います。

 

 

 

😰なんであんなこと言ってしまったのか

わからないけど、

 

その時は感情を抑えられなかったの。

 

と後悔する。

 

 

 

ではなぜ

 

感情を抑え切れないのでしょうか。

 

 

どうしたら、

 

感情的にならずにすむのでしょうか。

 

 

 

感情的になって

相手を傷つけたり、

 

後悔するようなことは

したくない。

 

 

そう思うあなたは、

次の3つの

 

感情的にならない方法を

試してみてください。

 

 

 



 

 

 

 

 

感情的にならない方法①感情を抑えられなかった理由を分析する


 

まずは、

感情的になってしまった理由を

 

本当に自分に正直に

ご自身と向き合って、

 

自分自身に聞いてみましょう。

 

 

「どうして感情を抑え切れなかったの?」

 

って。

 

 

 

きっと心のどこかに、

 

その

感情を抑えない

という行動にOKを出すための

モチベーションがあったはずです。

 

 

 

😠こんな気持ちにさせる相手が悪い、とか

 

🥺そう伝えたら、相手が折れてくれると思ってた、とか

 

😞がっかりしすぎて伝えずにはいられなかった、とか

 

 

 

こういう気持ちも

実はひとつひとつ分析すると、

 

 

・どうしてそう思ったのか、

 

・自分の中の何が満たされていないのか、

 

 

というのがわかるので、

 

その原因となった部分を

ケアすることが大事です。

 

 

 

 

感情的にならない方法②『ちゃんと伝わる』伝え方をする


 

①のように

感情的になってしまった理由や原因を

分析すること。

 

 

そしてそれとは別に

 

感情的にならないで『伝える方法』

 

について考えることも

大事です。

 

 

 

言いたいことがあれば伝えるのはよいこと。

 

問題はその伝えかたです。

 

 

何かを伝えるときに、

 

相手を傷つける言い方をする必要

というのは

 

まったくありません。

 

 

そもそも

相手を傷つける言い方をする時は、

 

 

感情が高まったからそうなってしまった

 

のではなくて、

 

 

 

自分も傷ついているから、

 

相手にも同じだけ返したい

 

と思っているのです。

 

 

 

でも本来は、

 

私は今傷ついた、

 

ということを

相手とシェアすれば

 

それでいいんですね。

 

それでちゃんと通じるのです。

 

 

 



 

 

 

 

感情的にならない方法③自分の中にある原因を探り解決する


 

そして、

あなたが傷ついた、

相手に傷つけられたと感じた、

 

その度合いが、

 

事実としては大した問題でないのに、

すごく傷ついたという場合。

 

 

たとえば、「彼から折り電がない」とか。

 

一晩くらい電話できない時も

あるかもしれません。

 

うまくいってるカップルなら

きっとそんなこと気にならない。

 

 

なのに

つい感情的になってしまうほど

気になるのだとしたら、

 

 

①あなたの心にトラウマや自己否定感がある

 

②彼の普段の行動に満足していない、あるいは不安がある

 

 

のが原因だと思います。

 

 

だから

そのトラウマや自己否定感、

 

あるいは彼への不満や不安を

解決しないといけないのです。

 

 

 

そしてそれは

 

その場で

 

「なんで電話してこないの?」

 

と感情的に怒鳴っても

 

 

 

なんの解決にもなりません。

 

 

想いは伝えてこそ

価値があるのです。

 

 

 

 

 

愛をこめて

 

天野理恵(らぶもち)

 

 
ブログ訪問ありがとうございます!

読者登録大歓迎です✨メッセージなしでお気軽にどうぞ♪

 

⚜️学びと気づき満載!



 

⚜️毎朝ハッピーに!





 
受講生の声


不安のない恋、というのは私自身
やはりこれまで
一度もなかったと思います。

相手のことを好きだと思うほどに
嫌われたくないという気持ちや
相手が気に入ることは何だろう?という
「彼ありき」
の依存した気持ちや行動が増えて、

結果として…
らぶもち講座受講生)
続きと天野理恵のアドバイスはこちら

 




 
💕 人気記事 💕




 

【関連記事リンク】

あなたの恋がうまくいかないのは、“男性心理” を知らなすぎるだけかもしれない

彼の沈黙、未読スルー、既読スルー、全部怖くないよ。

もしかして…「美人にならなきゃ愛されない」って思ってない?

人生が変わる「引き寄せ」の祭典に関わることになりました✨

誰もがするべき『親ワーク』で変わる恋愛⑥優しくされると気持ち悪い。引き寄せても、壊す恋。

「命が共鳴するセックス」って、どんな感覚?

Block header

Block content. Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit nullam nunc justo sagittis suscipit ultrices.

Block header

Block content. Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit nullam nunc justo sagittis suscipit ultrices.

Block header

Block content. Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit nullam nunc justo sagittis suscipit ultrices.

Block header

Block content. Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit nullam nunc justo sagittis suscipit ultrices.

Block header

Block content. Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit nullam nunc justo sagittis suscipit ultrices.

Block header

Block content. Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit nullam nunc justo sagittis suscipit ultrices.

Block header

Block content. Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit nullam nunc justo sagittis suscipit ultrices.

Block header

Block content. Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit nullam nunc justo sagittis suscipit ultrices.

Block header

Block content. Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit nullam nunc justo sagittis suscipit ultrices.

一般社団法人 日本女性コーチ・カウンセラー協会

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

LINEでのお問い合わせはこちら

LINE


パソナ代表取締役の南部靖之氏や
ユーセン代表の宇野康秀氏などが載ってる
​ 『ザ・イノベーター』にインタビューしていただきましたー♪

一般社団法人日本女性コーチカウンセラー協会 天野理恵




株式会社LIFRELLさんに取材を受けました!

一般社団法人日本女性コーチカウンセラー協会 天野理恵
Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Instagram