BLOGブログ

2020年03月13日

◆【彼への執着を手放しました!】別れた彼を諦められない | らぶもち恋愛相談室

ブログ らぶもち恋愛相談室

病院らぶもち恋愛相談室病院

 

今日のご相談はこちらです!

※後日ご相談様よりお返事をいただきましたので、追記しました。

 

 

 

別れた彼を諦めたくても諦められない。どうしたらいい?


 

里江子さん
こんばんは。

ご相談できるとのこと、ありがとうございます。

今、とても悩んでいます。

一昨年の春に知り合って、晩夏までは、紆余曲折ありながらも、お付き合いをしていました。
その後、彼が仕事の繁忙と、ご家族のことで忙しくなり、少し待っていて欲しいとのことで、LINEでの繋がりだけになりました。
それからは、彼がメンタルを崩し、連絡もままならなくなりました。
そのまま、彼が長期海外出張となり、やっと連絡がとれたのは、約1年後の昨年夏です。

その連絡も、彼の家に置いてある荷物を引き取って欲しいとのことでした。

付き合うことは終わりにしたい。忙しいし、私とは合わないとのことで、かなり辛辣な言葉とともに、会うことすら拒否されました。

12月に、荷物を引き取りに行った日は、お互いが日時を勘違いしていたことから、偶然会えました。
LINEでの辛辣なメッセージとは違い、お父様が介護になったことと、自身の海外赴任が決まったため、今の自分は女性を幸せにはできない。だから、申し訳ない、ごめんね。と優しい口調で言われました。

そのような事情は一緒に乗り越えていきたいと私は思いましたが、その日は気軽には言えませんでした。

 

帰ってからも、会えてよかったという連絡がきたり、車の運転を気をつけてという電話がありました。

あれから、1ヶ月半がたち…
私は、彼がどのような事情であろうと一緒にいたい気持ちが強いです。私にできることは、支えさせて欲しいと思っています。

 

長い時間の中で、彼への気持ちはまったく変わらないです。
離れて、彼の素敵さを知ったという方が正しいです。

知り合って、わりとすぐに一緒に暮らす話をしてくれたのですが、何回かのお話を受け止められなくて返事を曖昧にしていたのが私です。

 

彼の海外赴任は、3年程で、赴任先もインドネシアの田舎だそうです。
彼の会社の赴任先は、僻地が多いので、離婚率が高いらしいです。

だから、私とは言いませんでしたが、
彼女や奥さんになるひとの人生を振り回すことはできないと言っていました。

 

私は介護も手伝いたいと思うし、

私は赴任先についていきたいと思っています。

インドネシアの田舎でもやっていけると思います。

夢ですけど。

それを伝えたいのですが…
私には気持ちが伝わらないとか、私が支えるというのは考えられない、自分が支える側になってしまう。無理だと言っているのに、わからないその感覚が無理。と言われているので、
私の気持ちを伝えるのは、かえって迷惑なのかと悩んでいます。

諦めたくても諦められないのは私。そこで、別れを決めた彼とよりを戻したいというのはわがままなのかも。
それこそ、自分勝手な迷惑行為なのかな?と思うと、どうしたらいいのかわからなくて。

ご相談させていただきました。

長文になりましたが、アドバイスいただけると幸いです。

よろしくお願いします。

 

ゆみこ

 



 

 

 

彼に連絡する価値はあります。ご自身の気持ちを見つめ直してみましょう


 

ゆみこさん こんにちは

 

長い月日が過ぎる中でゆみこさんのお気持ちは変わらないのですね。

 

辛辣な彼の拒絶の言葉、

それとは異なる彼の会った時の態度。

 

どう受け止めていいかわからなくなってしまうお気持ちよくわかります。

多分、彼も会ってしまったら、ゆみこさんのことが可愛かったんでしょうね。きっと。
でも、思い出の中では面倒だった記憶が強かったのだと思います。

さらに、ご家族の介護、海外赴任、

しかも赴任先がインドネシアの僻地となると、安全面や衛生面で迷惑をかけてしまう心配もしているのかもしれないですね。

 

ただ、ゆみこさんに

 

僻地でもついていきたい。

介護も厭わない

 

という覚悟ができているのであれば、今一度彼に連絡を取って、会う約束をしてみるのはいかがでしょうか。

 

彼に他に女性がいるわけではないですし、彼の負担にならない程度で復縁できるのであれば可能性はあるかもしれません。

 

ゆみこさんの場合、今までも長く連絡取れなくても彼を待っていた流れがありますし、
彼もゆみこさんの愛情自体は信じられると思うんですね。

 

ただ「私が支えるというのは考えられない、自分が支える側になってしまう。無理だと言っているのに、わからないその感覚が無理」
とまで言われているということは、

彼は何かしらゆみこさんに「迷惑をかけられた」あるいは「負担をかけられた」というお気持ちがあるのかな、と思います。

 

その『迷惑をかけられた』という点については、ゆみこさんは彼が正しい、
つまり『迷惑をかけたな』と思っていらっしゃるのですか?

それについては謝りましたか?

 

 

悪いと思っていないのであれば、謝る必要もないですし、

この部分は悪かったと思う部分があるのであればその部分だけ謝れば良いと思います。

でも、あの時は本当に悪かったな、と思う出来事があるのであれば、

ちゃんと謝りましょう。

 

謝って済むことでない、とか

今さら、とか

思う必要はありません。

 

言葉にして伝えることはいつも大事だからです。

 



 

そしてそれとは別に、

・彼の何が好きなのか。

・彼を手放したくないだけなのか、

それとも

・彼が好きで彼のために何かしてあげたいという気持ちが募ってきてしまうのか。

というところは考えてみたほうが良いと思います。

 

ゆみこさんの彼への気持ちを改めて考えてみるということですね。

お話を聞いている限りでは、連絡をとって、うまくいくかうまくいかないかは五分五分だと思います。

でも、終わることになってもいいから、それならそれでスッキリさせたい。
ということであれば、やはり連絡を取ってみる価値はあるかなとは思います。

今すぐ彼の支えになるとか、彼の負担にならない、
ということを証明するのは少し難しいと思うことを彼に対して認めてあげて、

その上で、ゆみこさんが今後彼に対してしてあげられることを伝えられれば一番良いかな、と思うのですがいかがでしょうか。

 

また、ゆみこさんが今でも彼を好きな理由とお気持ちを伝えてあげることも大事だと思います。
ゆみこさんが考えている彼の長所と彼の感じている彼自身の長所が同じであれば、

彼は「自分のことをわかってくれているな」とグッと来るはずです。

 

ゆみこさんがいま彼に対してしてあげられること、
今、彼が困っていること、とか
彼がもらうと嬉しいものとか、
得ると嬉しい情報とか、
なにか
ゆみこさんから与えることができて、彼が喜ぶことはありませんか?

たとえばお引越しを手伝うということでも良いと思います。

 

そういうことを提案するのも良いと思います。

 

ただ彼にしてみれば『なんの目的で連絡してきているのか』と訝しむ気持ちもあると思いますので、

 

「よりを戻すとかそういうことは置いておいて、私の感謝の気持ちです」
というような一文を添えておくと良いかもしれません。

 

長くなりましたが、

彼への気持ちがどこからきているのか、改めて考えること。

よりを戻すとかそういうことと関係なく、彼を助けてあげられることを考えること。

 

をすると、出口が見えてくるように思います。

ゆみこさんが良い結果を得られるよう、心から応援しています。

里江子

 

注:後日、こちらの回答にご相談者のゆみこさんからお返事をいただきましたので、下記に追記させていただきました。

ゆみこさん、ありがとうございました。

みなさまも、ご相談いただくとどのように気持ちが軽くなるのか、ぜひ参考になさってください。

 



 

 

彼への執着を手放すことができました!


 

里江子さん

アドバイスありがとうございました。

彼に送るメッセージを書き直しているうちに…
気づいてしまいました。

私は、愛を語りつつ、ただ自分の思い通りにしたいだけ。

彼に対する思いやりはなく、単に自己満足したいだけで…。

メンタルを崩すくらい仕事と家庭で大変なひとに、なにしてるのー、私!
って、ハッとしました。

なにか、憑物がとれた感じです。

里江子さんに丁寧にご対応いただいたからですね。

執着がなくなった今、改めて彼とのことに向き合いたいと思いました。

ありがとうございます。

 

 

 


病院らぶもち恋愛相談室ではご相談を募集しています。

募集要項はこちら→【無料相談】らぶもち恋愛相談室 募集要項

採用されれば無料でご相談いただけます!


 





 

 

【関連記事リンク】

本出ました!努力も我慢もいらない。“愛される私”になる秘密公開!

久しぶりに人生が変わる体験をしました。(本田健happy引き寄せフェス)

あなたの恋がうまくいかないのは、“男性心理” を知らなすぎるだけかもしれない

彼の沈黙、未読スルー、既読スルー、全部怖くないよ。

もしかして…「美人にならなきゃ愛されない」って思ってない?

人生が変わる「引き寄せ」の祭典に関わることになりました✨

Block header

Block content. Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit nullam nunc justo sagittis suscipit ultrices.

Block header

Block content. Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit nullam nunc justo sagittis suscipit ultrices.

Block header

Block content. Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit nullam nunc justo sagittis suscipit ultrices.

Block header

Block content. Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit nullam nunc justo sagittis suscipit ultrices.

Block header

Block content. Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit nullam nunc justo sagittis suscipit ultrices.

Block header

Block content. Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit nullam nunc justo sagittis suscipit ultrices.

Block header

Block content. Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit nullam nunc justo sagittis suscipit ultrices.

Block header

Block content. Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit nullam nunc justo sagittis suscipit ultrices.

Block header

Block content. Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit nullam nunc justo sagittis suscipit ultrices.

一般社団法人 日本女性コーチ・カウンセラー協会

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

LINEでのお問い合わせはこちら

LINE


パソナ代表取締役の南部靖之氏や
ユーセン代表の宇野康秀氏などが載ってる
​ 『ザ・イノベーター』にインタビューしていただきましたー♪

一般社団法人日本女性コーチカウンセラー協会 天野理恵




株式会社LIFRELLさんに取材を受けました!

一般社団法人日本女性コーチカウンセラー協会 天野理恵


雑誌ananに
らぶもち講座をご紹介いただきました♡

一般社団法人日本女性コーチカウンセラー協会 天野理恵anan一般社団法人日本女性コーチカウンセラー協会 天野理恵anan


雑誌Classyに
カウンセラーとしてご紹介いただきました♡

一般社団法人日本女性コーチカウンセラー協会 天野理恵anan一般社団法人日本女性コーチカウンセラー協会 天野理恵anan


SECURITY ACTION
一つ星を宣言しました♡

一般社団法人日本女性コーチカウンセラー協会 天野理恵anan
Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
Instagram